ブックメーカーで少しでも収入をあげたい、こういう方も少なくないのではないでしょうか。
本業でなかなか給料が上がらないとか、出費が増えているということで、お金が必要という方もいると思います。
ブックメーカーで収入を上げたいけど、どのくらい稼げるのか気になるという方に向けて、ブックメーカーで得られる可能性がある収入について解説していきます。
ブックメーカーは月収いくら儲かる?
ブックメーカーによって月収いくらくらい稼げるのかについては、当然ながら、人によって大きく異なります。
予想が上手い人であれば、サラリーマンの平均月収を軽く超える人もいます。
一方で、予想が下手だったり、ギャンブルで熱くなりやすいというような人の場合は、月収を稼ぐどころか、マイナスになってしまう人もいます。
ギャンブルなので、安定的に勝つのは難しく、多くの方は、マイナスかトントンくらいなのではないでしょうか。
ごく一部の人が大きく勝っていて、大多数の人は負けている、もしくは、わずかに勝っているという構造になっていると思われます。
よく、ネット上では「ブックメーカーで簡単に月収数十万円!」みたいな宣伝がされていますが、あれは、誇大広告だと思ったほうがいいです。
誰でも稼げるものではないですし、楽に稼げるものでもなく、安定して勝つには、かなりの努力や研究が必要になってくると言えます。
楽に勝てると思ってしまうと、負けたときでも、次は勝てると根拠のない自信になって、大敗しやすくなりますので、「勝つのは難しい」というのを認識しておくのがいいのではないでしょうか。
ブックメーカーは月収数百万円儲けたは嘘or本当?
SNSとかでは、「ブックメーカーで数百万円勝った」と自慢しているアカウントとかもけっこうありますね。
これは、本当なのか、嘘なのか、気になるところですよね。
実際のところ、数は少ないようですが、実際に勝っている人というのはいるようで、あながち、完全な嘘というわけではないようです。
ただ、100万円以上勝つというのは、かなり難しくて、資金がある程度必要であり、スキルとも当然、必要になるということで、普通の人が達成するのは難しいようです。
また、ブックメーカーは一つのサイトで勝ちすぎることで、不正なベットがされていないか監視されたり、規制が入ったりして、1サイト100万円以上というのは難しいようです。
そのため、複数のサイトを利用して、ときには、わざと負けたりして、勝率を調整したりする必要があったりもするようです。
各サイトのシステムや特徴を把握したり、資金管理もしないといけなかったりして、やることが多いので、片手間で手軽に月収100万円以上というのは難しいといえそうです。
資金、熱意、スキル、経験が十分にあれば、100万円以上は狙える可能性もあるので、夢があるといえば、夢がある業界といえそうですね。
ブックメーカーで月収百万円は現実的?
月収100万円以上を狙うのは、リスクが大きいと思われます。
当然ながら、大きな勝ちを得ようとすると、リスクが伴いますので、初心者の頃は、大きなマイナスになってしまう可能性が高まります。
ハマりすぎることで、借金してしまったり、ギャンブル依存症みたいになってしまう可能性もありますので、リスクが高いです。
まずは、月収3~5万円くらいを狙うのがいいかと思います。
このくらいであれば、一般的な会社員などでもリスクがそこまで高くないと思いますし、安全です。
利益率を高めることを重要視して、ある程度、自分なりの賭け方で利益を出せるようになったら、賭ける金額を増やしていくというのがベストです。
今の仕事が嫌だから辞めて、ブックメーカーを専業にして、生活をしていきたいという方もいるかも知れません。
しかし、専業はかなり危険なので、おすすめしません。
ブックメーカーはギャンブルなので、リスクがあり、安定もしにくいです。経済的に安定していないと精神的にも安定せず、それはブックメーカーの成績にも悪影響を及ぼすと思います。
メンタルが不安定だと、無茶な賭け方とかしてしまったり、冷静に判断できなくなって大敗しやすくなりますので、専業はやめておいたほうがいいですね。
あくまでも余剰資金で遊ぶようにして、利益率が高まってきたら、少しずつベット額を増やして、利益額を増やしていくのがいいかと思います。
ブックメーカーで月収は気にしないほうがいい?
最初から、月収を気にしすぎてしまうと、リスクが大きくなり、短期で離脱してしまう可能性を高めてしまいます。
ある程度のスキルや経験が必要になりますので、短期での離脱リスクは避けたほうがいいです。
まずは、月収などの金額はあんまり気にせずに、利益率を高めることを重要視して、経験、スキルを積んでいくのがいいのではないでしょうか。
ブックメーカーは少額でも賭けられるので、まずは、数千円を稼ぐことを目指してみるのも全然ありだと思います。
すぐに勝つことは難しいので、最初の頃は試行錯誤して、PCDAサイクルを回して、いろいろ試して、自分なりの攻略方法や勝率を高める方法を見つけていくのがいいのではないでしょうか。
ブックメーカーは、誰でも簡単に稼げるものではないので、気長に楽しみながら自分の勝ちパターンを身に着けていくようにしたいですね。
コメント